2025-05

売上あるある

リラクゼーションセラピスト売上あるある

今回は現役セラピストの視点で起きる、セラピスト売上あるあるを紹介。長くセラピストやっているほど共感できるはず。
セラピストあるある

セラピストに向いてる人ってどんな人?未経験から始めたいあなたへ

回はセラピスト歴3年のあいふるがリアルな目線かつ独断と偏見でセラピストに向いている人について書いていきます。これを見れば今からセラピストを目指す人、すでにセラピストで今の業務を続けるか迷っている方への参考になると思います。
セラピストあるある

セラピストがざわついた出来事

長くセラピストをやっているといろんなことがあると思います。今回は実際にあった「店内がざわついた出来事」を書いていきます。
セラピストあるある

もみほぐしセラピストが「持っててよかった!」仕事がラクになるアイテム5選

毎日たくさんのお客様に施術していると、「これ、持っててよかった~!」「これがないと施術できない!」と思うアイテムに出会うことがあります。
セラピストあるある

人を癒すセラピストが、一番自分を癒せてない説

今日もお客様を施術しながら、ふと感じる体の違和感「…あれ、自分結構疲れてる??」施術の合間にストレッチしようと思っても、片付け・準備・接客でバタバタ。気づいたら、自分のケアはまた後回し…今回は自分も癒やされたい、そんなセラピストあるあるをご紹介。ついでに疲れた箇所のケア方法も載せていくので実践してみてください。
トラブルあるある

セラピストなのに眠くなる・・・その理由は?

お客様を施術中にウトウトと眠くなる・・・他のブースの会話や咳でハッとなる経験、ありませんか?今回は施術中の眠気の原因について解説します。